2008年06月11日 水曜日|カテゴリー: 行事
2008年06月01日 日曜日|カテゴリー: 受験生へ
2008年05月29日 木曜日|カテゴリー: 行事
北京オリンピック日本代表選手に選ばれました、男子部の卒業生である池田信太郎選手と、女子部の卒業生である潮田玲子選手の壮行会が本日、盛大に行われました。
理事長をはじめご来賓、男子部・女子部・中高一貫部の全教員・全生徒が一堂に集い熱いエールを送る中、両選手は眩しくさわやかな笑顔で北京オリンピックへの熱い思いと強い決意を語ってくれました。
また、池田選手の高校時代の同級生である、元ジャパハリネットのボーカル・城戸けんじろさんも応援に駆けつけて下さり、全校生徒とともに応援歌を熱唱してくれました。
2008年05月09日 金曜日
2008年05月01日 木曜日|カテゴリー: 行事
2008年04月25日 金曜日|カテゴリー: 行事
2008年03月08日 土曜日|カテゴリー: 行事
第13回英語スピーチコンテストが2008年3月8日(火)に行われ、予選大会で選ばれた31名が本選大会へ出場しました。本校の予選大会は生徒全員が出場します。中学全校生徒と保護者の前で、立派なスピーチを披露しました。ジャッジには校長先生とネイティブの先生が携わり、各学年から3名ずつ表彰されました。
2008年03月04日 火曜日|カテゴリー: 行事
2008年3月4日、第三回卒業証書授与式が厳粛なる雰囲気の中、行われました。第三期生52名が来賓、保護者、教職員に見守られ、卒業を迎えました。答辞で、『一期生が道なき道を切り開き、二期生が踏み固め、三期生がそれを道として完成させる』と語り、三期生として立派な足跡を残して学び舎を巣立っていきました。
卒業証書授与
卒業生代表答辞
2008年01月27日 日曜日|カテゴリー: 行事
本年より中学2年次の実施に変更しましたので、中学2年生、3年生と高校1年の3学年が1月27日(日)より2月2日(土)まで、学年ごとに2泊3日のスキー教室に出かけました。ひろしま県民の森では雪も充分にありスキーの技術も満足のいくほど習得できました。
2007年12月24日 月曜日|カテゴリー: 行事
12月24,25日の二日間、音楽部は老人ホームを訪問し、ハンドベルやトーンチャイムの演奏と歌でクリスマスのお祝いをしました。涙をぬぐっているおじいちゃんやおばあちゃんを見て、部員も感激に浸ってました。
2007年12月07日 金曜日
12月7日に響ホールにおいて、中学生行事である「第8回 音楽祭」が開催されました。第一部の合唱コンクールでは、3年A組が金賞に輝きました。第三部では藤永会の皆様による三味線、尺八、太鼓の演奏が披露されました。平日にもかかわらず大勢の観客の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。