2010年04月08日 木曜日|カテゴリー: 行事
2010年04月08日 木曜日|カテゴリー: 部活動
2010年04月07日 水曜日|カテゴリー: 行事
![]() |
![]() |
<学校長式辞>
春風の花を散らすと見る夢は覚めても胸の騒ぐなりけり |
2010年03月23日 火曜日|カテゴリー: 行事
3月18日(木)に、1年生から5年生の全学年でクラスマッチが行われました。
中学生は男子がドッジボールで女子がバスケットボールでした。
中学生男子はボールの格闘技、「ドッジボール」を開催。ボールをキャッチしては投げ、熱い火花を散らしていました。1年生はさすがに3年生に敵わないと思いきや、見事に逆転勝利を収めたり、2年生も気迫溢れるプレーで勝利を重ねていました。しかしさすがは3年生。貫禄の試合運びで見事優勝をGetしました。審判などから自分達で行い、充実したクラスマッチでした。女子も気合十分、最後までボールを追いかけ、見ごたえのある飽きない試合展開ばかりでした!
![]() ドッジボール |
![]() バスケットボール |
高校生男子はバレーボールで対決しました。バレーボールを始めた当初は、ラリーもままならなかったのですが、クラスマッチではジャンピングサーブやスパイク、それを見事レシーブするなどハイレベルな試合が繰り広げられました。4年生は、勝利を目指してコートを縦横無尽に走り回っていたのですが、やはり最後は5年生の勝利で幕をとじました。
試合の最後に5年生、4年生共にTeacherチームと対戦をしました。Teacherたちは、余裕の勝利を確信していたようですが、結果は惨敗。たくましく育った生徒を誇らしく思ったクラスマッチとなりました。
![]() |
![]() |
高校生女子はドッジボールとバスケットボールで対決。女子の試合では、各クラスで応援歌やハチマキを作るなどの工夫をしたり。また、試合前に円陣を組んで気合を入れたりする姿も見られました。どのクラスもクラスマッチで団結力を深め、さらに学年の枠を取って本気で戦い、そして戦った相手を応援するなど微笑ましい光景が沢山あり、他学年との親睦も深めることができたと思います。
![]() バスケットボール |
![]() ドッジボール |
2010年03月16日 火曜日|カテゴリー: 行事
2010年03月16日 火曜日
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 3年生優秀者 |
![]() 2年生優秀者と 特別賞のセバスティアン君 |
![]() 1年生優秀者 |
2010年03月12日 金曜日
2010年03月04日 木曜日|カテゴリー: 行事
九州国際大学付属中学・高等学校卒業生の皆様へ
九州国際大学付属中学・高等学校は、創立10周年を迎えました。 人生のプランは、決してプラン通りには進みません。多くの苦難の中にこそ強い魂が創られていきます。勇気を束ね高い壁を越えていってください。 私は、一音楽家として皆さんにめぐり会いふれ合えたこと、そしてたくさんの笑顔に勇気を頂いたことを心から感謝いたします。また誇りに思います。 卒業おめでとう!! |
![]() 食堂の料理はやっぱりおいしい! |
![]() 全員が卒業への思いを語ってくれました。 |
![]() 爆笑?熱血ライブ |
![]() お世話になった先生方に、花束を。 |
2010年03月03日 水曜日|カテゴリー: 行事
卒業式を明日にひかえた高校三年生の同窓会入会式が行われました。
本校の一期生が卒業して5年、5期生66名が加わり同窓会の会員もこれで297名となりました。
卒業した後も、母校発展のため力を貸してくれるでしょう。
山本篤志同窓会長から、卒業生に向けて頂いた言葉です。
九州国際大学付属高校一貫部5期生の皆さん,卒業おめでとうございます. そして,同窓会へのご入会,ありがとうございます. 皆さんが新たに加わり,本同窓会の会員数は、全部で 297名 になりました. まだまだ規模も小さく,活動実績も少ない組織ではありますが,よろしくお願いします. 簡単に,同窓会についての説明をさせていただきます. 今日を持って,皆さんも同窓会員となります. このたびは、ご卒業おめでとうございます. |
2010年02月24日 水曜日|カテゴリー: 部活動
2010年02月21日 日曜日|カテゴリー: 行事
今年で3回目となった「九国大付属読書感想文コンクール」。男子部、女子部、中高一貫部の生徒が冬休みに書いた読書感想文から優秀な作品が10作品選ばれました。表彰式も、各部の先生方や生徒達が見守るなか、盛大に行われました。今回、最優秀作品に与えられる『特賞』に輝いたのは、中高一貫部5年の福嶌由佳理さん。そのほか中高一貫部からは、大賞・3年松浦一以さん、準大賞・2年岩尾洋平くん、優秀賞・5年岩尾良太くんが選ばれました。
九国大付属読書感想文コンクール 特賞 五年A組 福嶌由佳理さん 自分で決める。やり遂げる。 五年A組 福嶌由佳理 先日、髪を切った。こんなに短くするのは小学一年生の時以来かもしれない。
|
2010年02月06日 土曜日
2010年02月01日 月曜日|カテゴリー: 行事
2010年01月30日 土曜日
![]() 焼けてきた!! |
![]() ホクホクだね |
![]() こんな風に切るんですよ。はーい。 |
![]() おいしー |
![]() フーフーッ |
![]() ガブッ |
2010年01月30日 土曜日|カテゴリー: 行事
![]() はいっ!!! |
![]() ジーーーッ |
![]() 国際試合1 |
![]() 国際試合2 |
![]() これかな!? |
![]() 「参る、久方の~♪」 |