九州国際大学付属中学校

トピックストップ

月間記事リスト

2015年09月15日 火曜日|カテゴリー: 行事

2年生 ドリーム14 本選大会

9月10日(木)、2年生の選ばれし代表者の夢が明かされました。
14歳で思い描く自分の将来を作文にし、各クラスで予選を行いました!
予選での選考委員はクラス全員!内容力と表現力をみんなに認められた各クラス4名、全12名が、本選では大いに自分の夢を語ってくれました。



この作文を書くまでは、なかなか将来のことに目を向けられなかったようですが、発表を聞いてみると、保育士や消防士、医者、オリンピック選手など、しっかりとした目標を持っていることがわかりました。
そして、その目標に向けて"今、どんな準備をしておかなければならないか"という内容も自分なりに考え、その答えを導き出していました。
オリンピック選手を目指している生徒は、目標に向けての努力ともう一つ、目標に達しなかった場合の「保険の目標」というのもあり、単なる夢で終わらず、かなり現実的に考えているなと驚かされました。
また、原稿を見ずに自分の気持ちを身振り手振りを使って表現している生徒もいました。 自分の夢に自信を持っていると、自然と言葉に力が入り、表現も堂々としたものになって、頼もしく感じました。

20150915_5.jpg


今回、「ドリーム14」を通して、夢もそうですが、自分の将来のために"今やるべきこと"がはっきりとしてきたはずです。
あとは、それを日々意識し、努力を重ねることが今の目標となっています。2年生!頑張れ!

2015年09月14日 月曜日|カテゴリー: お知らせ,行事

第16回 体育祭のお知らせ

テーマ
『勇猛果敢 ~ Sky's the limit ~

日時:平成27年9月19日(土)
場所:九州国際大学付属中学・高等学校第一グラウンド

◎学校内には1家庭につき1台程度の駐車スペースがあります

◎なお、枝光駅から保護者用の送迎バスを下記のように運行しますので、ご利用ください。
 [行き]枝光駅発 8:30,8:50,9:10
 [帰り]第一体育館前発
  体育大会終了15分後をメドに運行します。

◎雨天時等における開催に関する情報は、ホームページを利用してお知らせします。当日の朝は、学校の電話では十分に対応できないことが予想されますので、ご協力のほど、よろしくお願いします。

2015年09月04日 金曜日|カテゴリー: 行事

2年生 職業体験教室②

2年生の職業体験教室の第2回目は、公共職業安定所(ハローワーク)から学卒ジョブサポーターの天羽さんにきていただき、「将来について・働くことについて考えよう」というテーマの講話を聞きました。また、職業レディネス・テストを使って、自分の興味や持ち味を生かせそうな職業を見つけ出すこともしました。

天羽さんの話では、お金をもらうために働くのではなく、働く喜びややりがいを感じられる職業につくことが大切だとおっしゃられていました。 そして、学校生活で学んでいること全てが、そのまま社会で生かされることになるともおっしゃっていました。社会で必要なビジネスマナーも学校生活で学んでいるとのことでした。日頃何気なく生活していること全てが、社会人になって生かされると聞き、ちょっとびっくりでした。

また、最後に観たDVD「憧れの職業の舞台裏」では、出演者の方々が自分の仕事に誇りをもち、話している姿が印象的でした。みなさんも、誇りの持てる仕事につけるよう、これからがんばってほしいと思います。



中学2年生は、来週「ドリーム14」の発表会があります。
職業体験教室をうけて考えた「自分の将来の夢」がどんな風に具体的に見えてきたか、夢を叶えるためにこれからどんな風にがんばっていくのか、みなさんの発表を楽しみにしています。

2015年09月01日 火曜日|カテゴリー: 行事

2学期スタート!

今日から2学期スタートです! 始業式では、校長先生から「夏休みを振り返り、最後まであきらめずにがんばり抜く、『できる人』を目指そう」とお話がありました。

20150901_1.jpg


また、部活動では男女ともに全国大会に出場したバドミントン部が表彰されました。

20150901_3.jpg

20150901_4.jpg


2学期は、さっそくこの9月に体育祭が控えています。
これから練習が始まりますが、積極的に参加し、そして日々の勉強もおろそかにしない「できる人」を目指し、がんばっていきましょう!

2015年08月28日 金曜日|カテゴリー: 行事

1年生大学体験教室

本校の進路指導では、受験指導もさることながら、「なぜ・何のために勉強するのか」ということを掘り下げていくための「キャリアデザイン教室」を各学年展開しています。
1年生は「大学体験教室」、2年生は「職業体験教室」、3年生は「高校体験教室」において、体験型の学びを行っています。

さて、今回は1年生の「大学体験教室」の一部をご紹介します。
夏の後期課外中、8月26日の1時間を使い、本校第8期卒業生である古川星穂さん(筑波大学 人文・文化学群 人文学類 3年生)、貝嶋真夏さん(鹿児島大学 教育学部 心理学専修 3年生)をお招きし、以下のような観点の講話をしていただきました。
①大学とはどんなところか?
②どんな勉強をしているのか?
③将来の夢は?
④中学時代、何を考え、どんな勉強をしていたのか?

レジュメやパワーポイントを作成したりして、中学1年生にもわかりやすくお話していただきました。

20150828_1.jpg
古川さん(左)と貝嶋さん(右)、6年時担任だった奥田先生


二人とも、現在の大学への進学へのきっかけが、中学生の頃にあり、「勉強・スポーツ・文化・音楽・趣味...何でもいいから、好きなことを見つけて、疑問を持ってその疑問をインターネットでもいいから自分自身で調べることをやってみてください。」という熱いメッセージをもらいました。

20150828_2.jpg

20150828_3.jpg


生徒も、卒業生ということもあり、身近に感じたのか、食い入るように話を聴いていました。

20150828_4.jpg


生徒諸君、中学時代の夢をずっと追い続けることができるなんて、素敵なことではありませんか?
好奇心旺盛な今こそ、ちょっと自分の将来に思いを馳せ、人生を考えてみるのも、楽しいことでしょう!
2学期には、実際に大学に行って大学の講義を受けます。将来を考えてみることを通して、今を大切にしてくれたらと願っています。

2015年08月19日 水曜日|カテゴリー: 行事

KIU English Support 教室

8月18,19日の2日間、中学1,2年生を対象に、英語の学習会が開かれました。
将来、英語の先生を志望する九州国際大学の学生さんが指導者となり、アクティビティを含めた英語の学習を進めます。
中学生にとっては、日頃の学校の授業とは異なる角度から英語に触れ、大学生にとっては、どのように教えるとよいかが体験できる、とても勉強なる機会です。
この時間のアクティビティは、L、I、K、Eで始まる単語を一つでも多く書こうと、グループ対抗で競い合うゲームをしました。




また、夏休みの宿題などでわからないところも、大学生が丁寧に教えてくれました。



苦手なところをしっかり復習できるように、プリントも準備してくれていました!

20150819_8.jpg


2015年08月07日 金曜日|カテゴリー: お知らせ,行事,部活動

【速報】九州中学校バドミントン競技大会

8月6日から佐賀市で開催された「九州中学校バドミントン競技大会」に本校バドミントン部が出場しました。

【団体戦】
  女子:優勝 全国大会へ
  男子:3位 全国大会へ

【個人戦】
  女子シングルス 小西さん:優勝 全国大会へ
  男子シングルス 石橋くん:第2位 全国大会へ
  男子ダブルス 靏野・吉松組:ベスト8
  女子ダブルス 濵原・田代組:ベスト16
  女子ダブルス 田島・中村組:ベスト16

男女団体、シングルスの2人は、8月20日から北海道釧路市で開催される全国大会に出場します。

20150807.jpg


男女団体そろっての全国出場は平成22年以来5年ぶりです。
また、女子は平成21年から7年連続の全国大会出場となります。

2015年07月24日 金曜日|カテゴリー: 行事

海フェスタくまもと

今年3月に、「ジュニア・フィッシング・ジャーナリスト賞」で海事広報協会会長賞を受賞した新聞部。
7月23日(木)に行われた「海フェスタくまもと」の記念式典に招待していただきました。

初めて乗る九州新幹線で熊本へ。
「海フェスタ」の記念式典には秋篠宮殿下・妃殿下が・・・。
「佳子さまのお父様とお母様だ!」と興奮気味でした。

「海の日」に関連するこのイベントを機に、毎日、洞海湾を眺めて過ごしている私たちですが、もう一度、海について考えてみたいと思います。

20150724_1.jpg


2015年07月24日 金曜日|カテゴリー: お知らせ

チャレンジ・イングリッシュを受講しているみなさんへ

7月27日(月)は台風が接近するおそれがありますので、
予定していたチャレンジ・イングリッシュはお休みとします。
次回は7月29日(水)となります。

台風がそれたとしても27日はお休みですので、
まちがえないようにしてください。

「すらら」はインターネットができるパソコンでも使えます。
お家でも進んで勉強するようにしてください。

2015年07月23日 木曜日|カテゴリー: 行事

チャレンジ・イングリッシュ①

7月22日から、小学生を対象とした英語講座「チャレンジ・イングリッシュ」がスタートしました。
今年は、八幡東区や戸畑区を中心に、去年の2倍近い45人の 小学校5、6年生が集まりました。
初日は、本校の八山校長から励ましのお話があった後、英語科の先生から、「be動詞」に関する説明を受けました。

20150723_2.jpg


それから、コンピュータを使いながら「すらら」の使い方を習いました。



「すらら」は、インターネットができるパソコンやタブレットがあればIDとパスワードを使って、いつでもどこでも使えるので、お家に帰ってからも勉強することができます。
保護者の皆さんは、お家で勉強する様子をごらんいただき、励ましてあげてください。
なお、お家で学習した「すらら」の様子は、毎日、担当の先生が確認しています。

チャレンジ・イングリッシュの目標は「英検合格」、
10月10日に行われる検定で4級、5級の合格を目指し、みんなで一緒に頑張りましょう。

2015年07月22日 水曜日|カテゴリー: 行事

学習クイズクラスマッチ

7月8日・10日に「第2回 学習クイズクラスマッチ」が行われました。
1年生が自然体験教室に行っている間の2年生と3年生だけの行事です。
第2回目となる今回は生徒会、特に学習委員長・副委員長が中心となって各クラスの学習委員や教科係を動かし、積極的に取り組んでくれました。

20150722_1.jpg


8日は一次大会。今回も手作り動画によってクラスマッチが始まりました。
教室に備え付けの電子黒板に動画を映し出すと生徒たちは大爆笑。
黒板には、日頃の先生の姿とは別人のように変装してクラスマッチの説明をする先生の姿が! 盛り上がったところで一次大会の始まりです。
毎日の宿題(KTN)の中からクイズ形式で出題されるペーパー問題に挑みます。
クラスの平均点で競います。「範囲もあり、やった分だけ点数につながる!」という目標に向かって、どうすれば平均点を上げることができるか、クラスで一致団結して教え合い、頑張っていました。

20150722_2.jpg


10日はいよいよ決勝大会。
体育館に集まって、「教科の先生からのクイズ」「四字熟語クイズ」「みんなでクイズ」の3種類のクイズにクラス対抗で挑戦しました。
諸注意は3年の佐々木君と尾辻君が工夫を凝らし、実演を交えて分りやすく説明してくれました。
また、TV番組さながらの出題者の司会ぶりはお見事、先生方はここでも大変装で会場を盛り上げてくださいました。

20150722_3.jpg


20150722_4.jpg


20150722_5.jpg


体育館で長時間にわたるクラスマッチ、出題する側も解答する側も一生懸命取り組むことができました。
何よりもみんなの楽しそうな笑顔は、準備を重ねてきた係のみんなの心に「やってよかった」という達成感として刻まれたのではないでしょうか。

優勝は、3年A組!さすが3年生!一次大会の結果を大幅に覆しての大勝利はお見事でした。
惜しくも優勝を、正解を逃してしまった生徒の中には悔しくてたまらないという表情をしている者もたくさん見られました。
この学習クイズクラスマッチを一つのきっかけにして、日々の学習にもその想いをつなげていけたらと思います。

20150722_6.jpg


2015年07月16日 木曜日|カテゴリー: お知らせ

18日(土)学校見学ツアーについて

18日の学校見学ツアーは予定通り実施いたします。
なお緊急な変更が生じた場合には、当ホームページにて速やかにお知らせいたします。

2015年07月15日 水曜日|カテゴリー: 行事

保護者の方と一緒に

6月27日(土)は、保護者の方と一緒に話を聞いたり、おしゃべりしたりと 盛りだくさんの企画が用意された一日でした。

■学年別特別保護者会

学年毎に分かれ、生徒と一緒にいろいろな話を聞きます。
1年生は間近に迫った「自然体験教室」の話題が中心でした。
2年生は、外部の受験専門家の方から、模擬試験の活用の仕方や高校受験の仕組みについてお話をお伺いしました。
3年生は、別の外部の受験専門家の方から、受験生としての心構えや
効果的な勉強方法について示唆をいただきました。

20150715_1.jpg


■保護者講演会

付属高校の亀田一邦先生を講師にお招きし、保護者・教職員で「志をもって生きる」というテーマでお話を拝聴しました。
亀田先生は、文学博士の学位をお持ちの先生で、高校で教鞭をとる傍ら九国大の客員教授も勤められています。
幕末から明治初期に地域医療の発展に貢献した沼野玄昌という人の生き様から「生きる」ということについて分かりやすく、興味深い話を聞くことが出来ました。

■青風会交流会

この日の最後は、本校保護者後援会「青風会」の主催による交流会が行われました。
保護者の方と一緒に食事を取りながら、学校の様子や子どもたちのことを中心に話が弾みました。 
このような会では、担任など特定の先生と話すことが多くなるため、今回は15分毎に教員が席替えを実施、学級・学年の枠を越え、いろいろな方と交流することができました。

20150715_2.jpg


20150715_3.jpg


【保護者の方のアンケートから】
「担任の先生、他の教科の先生方など、日頃はあまりお会いできない先生方とも
お話をさせていただくことができ、嬉しかったです。息子がプリントを出していない、
部活をサボっていることが判明! 帰宅したらカミナリを落そうと思います!!」

2015年07月13日 月曜日|カテゴリー: 行事

授業アンケート

学力を向上させるには、授業の質を高めることが重要です。
本校では、学期末にパソコンを使って「授業アンケート」を行っています。
「教科への興味や関心が高まりましたか?」
「重要なことを気づかせてくれますか?」など、
先生たちは、生徒からの声をこれからの授業や指導に生かしていきます。



また、「前向きな態度で授業を受けていますか?」
「授業ノートを見直していますか?」など、
生徒にとっては、今学期の自分の様子を振り返ることができます。

この日は1年生たちが真剣にパソコンに向かって、アンケートに回答していました。

2015年07月10日 金曜日|カテゴリー: 行事

【速報】自然体験教室④

予定していたすべての研修を終えました!
現在バスでスペースワールド駅に向かっており、15:40ごろに到着する予定です。

20150710_1.jpg


写真は今日の朝のつどいの様子です。
天候にも恵まれた3日間でした。

←前ページ 131415161718192021