九州国際大学付属中学校

トピックストップ

月間記事リスト

『行事』カテゴリー記事リスト

2011年12月06日 火曜日|カテゴリー: 行事

音楽祭練習風景 その2

今日も7限目に、クラス合唱の練習がありました。

クラス合唱の練習は、机を教室の後ろに下げて始めるところまではどのクラスも同じなのですが、練習のやり方が違いそれぞれカラーが出ます。

今日は1-A・1-Cにおじゃましました。

【1-A】
自由曲の練習をしていました。



後ろ姿の女の子は伴奏者です。教室にはピアノがないので、聴き役になりみんなにアドバイスをしたりします。



【1-C】
パート別に練習をしているところでした。



アルトのメンバーです。



担任の先生は、たまにアドバイスをする程度です。



1-Cの教室を出たあと、再び1-Aに戻ってみました。
すると...
なんと、外に向かって大声で歌っていました。
あとで聞いてみると、担任の先生は向かいの建物の下からこの歌声を聴いていたのだそうです。



2011年12月04日 日曜日|カテゴリー: 行事

音楽祭練習風景 その1

期末考査が終わり、本格的に音楽祭の練習が始まりました。音楽の授業だけでなく、毎日7限目にクラス合唱の練習が行われています。そして、今日がはじめてのリハーサル。
今年は4年生も参加し、音楽祭に華を添えてくれます。各学年・クラスの歌声はどうだったでしょうか?

1年生のクラス合唱には初々しさを感じました。普段はよく歌えていても、人前で歌うとなるとやっぱり緊張しますよね。本番まであと1週間、頑張れ!!



2年生は、さすがだなと思いました。やはり昨年音楽祭を経験しただけあります。素晴しい歌声でした。2年生も金賞をねらえるのではないでしょうか。



さすが3年生。人数は少ないのですが、ハーモニーは抜群です。中学生活最後の音楽祭です。意気込みを感じました。



4年生は、まだ1回しか全パートをあわせて歌ったことがありません。今日は楽譜を見て歌いましたが、美しい歌声は健在でした。来週の練習でどこまで素晴しい合唱に仕上げられるでしょうか。



12月11日(日)に響ホールで行われる音楽祭に向けて、どのクラスも来週はさらに練習に熱を帯びてきます。さて、今年はどのクラスが金賞を受賞するのでしょうか?様々なドラマが繰り広げられる本校の音楽祭をぜひ見に来てください。



2011年11月21日 月曜日|カテゴリー: 行事

研修週間

11月14日から18日までは「研修週間」、本校ではすべての先生が授業を公開し、すべての先生が他の先生の授業に出向いて研修を行います。公開授業・授業観察を通して、黒板の書き方や生徒への問いかけをはじめ、「学習内容が深まったか」「学習意欲を高めるよう工夫したか」などについて、互いに研鑽していきます。

自分の専門以外の教科を含め5日間で2回以上、他の先生の教室をお邪魔し、授業の様子を観察します。授業の後は、良かったところや改善点、生徒の様子で気付いたところなどを「観察記録表」にまとめ授業者に渡します。少ない先生で2回、多い先生では8回、他の先生に授業を参観してもらい感想や改善点などを受け取りました。

この1週間に学んだ事柄を、毎日の授業に生かして、これからも「分かる授業」に努めていきます。

2011年11月13日 日曜日|カテゴリー: 行事

薬物乱用防止教育

11月7日(月)の全校集会で、薬物乱用についてお話がありました。
薬物乱用の問題は、低年齢化の傾向を示し、深刻な状況にあります。薬物乱用による心身への影響、依存、社会への影響などについての理解とともに、適切な意思決定ができる能力を身に付ける事を目的として実施しました。

20111107.jpg

2011年11月13日 日曜日|カテゴリー: 行事

海外体験教室

 第3,4学年は、10月23日(日)から29日(土)にオーストラリア・メルボルンでの海外体験教室に行ってまいりました。  今年度は香港経由でメルボルンへと向かったのですが、移動にはほぼ1日かかりました。  オーストラリアは南半球にある国ですので、日本とは季節は逆になります。現在の季節的には「春」にあたるようですが、到着した24日はとても気温が低く、とても寒く感じました。  まず、メルボルン市内をバスで観光しました。セント・パトリック大聖堂、キャプテンクックの家などを見学しました。その後、メルボルン動物園でカモノハシやコアラ、カンガルーなどオーストラリアの動物を見学しました。そして、ファームステイを行うためにカイントンへと向かいました。





 カイントンに到着後、ファームステイ先の方々と対面しました。そして、生徒たちはファームステイをするために、各地へと散っていきました。生徒たちの表情は期待と不安が入り混じったようなものでした。



 27日(木)、3泊4日のファームステイの最終日。会場に戻ってきた生徒の様子を見ると、当初不安げにしていた生徒もファームの方と親しげに会話をするなどたくましく成長したように感じました。一方で、ファームの方との別れが悲しくて泣く生徒もいました。このファームステイで生徒が色んなことを感じ、学んだのだと実感しました。また、カイントンでのファームステイは今年度でちょうど10周年を迎えました。そこで10周年の記念の証明書もいただきました。



 ファームステイを終え、メルボルン市内での班別研修へと向かいました。この班別研修は事前学習として自分たちでルートを考え、トラムと呼ばれる路面電車を利用してホテルに戻ってくるものでしたが、どの班も大きく遅れることもなく無事に行うことができました。 007 008  28日(金)、オーストラリア最終日。数年前から交流のあるEssendon East Keilor Collegeへと向いました。この学校では生徒は4つのグループに分かれてWild Actionとフットボールの2つのプログラムを体験しました。Wild Actionとは実際に動物を触ったりしながら、動物の生態などについての説明を聞くものでした。コアラやトカゲ、ヘビ、ワニ、コウモリなど普段触る機会のない動物に戸惑いもあったようですが、ヘビを首に巻いたり、ワニを抱えたりするなどチャレンジしていました。



また、フットボールはオーストラリアで人気があるスポーツで、誰でも応援するチームを持っているそうです。





 学校交流後、メルボルン市内での買い物をしました。今回は、今までと異なり、ビクトリアマーケットとアルトマン&チャーニーの他に地元のスーパーマーケットにも行きました。スーパーでは、自分でバーコードを読み取らせ、支払いをする体験をした生徒もいました。





 今回の海外体験教室を通して、日本のよさを再発見したり、自分の英語力も再確認できたようです。この経験を今後の学習や学校生活にぜひ生かして欲しいと思います。

2011年10月13日 木曜日|カテゴリー: 行事

芸術鑑賞

10月6日(木)、東京演劇集団「風」によるハムレットを鑑賞しました。大きなセットや照明が舞台上にあり、普段の第一体育館とは全く違いました。400年以上も前に作られた話ですが、役者の方々の迫真の演技に、2時間があっという間に過ぎました。ハムレットが水槽に入る場面では、みんな息を飲んで見ていました。これを機に、演劇を鑑賞したり、シェイクスピアの他の名作に触れるなど、自分の世界を広げて欲しいと思います。

2011年10月07日 金曜日|カテゴリー: 行事

豪州 エッセンドン・キーローカレッジ校 来校

10月5日(水)、オーストラリアのメルボルンにあるエッセンドン・キーローカレッジの生徒21名、教員3名が本校を訪問いたしました。
本校の5年生とともに午前中は書道体験学習、午後はバドミントンを楽しみました。 書道を初めて経験する生徒がほとんどでしたが、長沼先生の熱い指導で、ポストカードに好きな漢字一字を書くことができました。
バドミントンでは、高校女子バドミントン部もお手伝いしてもらい、基礎的なシャトルキャッチに始まり、試合も楽しみました。
この日は最後に皿倉山の頂上に向いましたが、あいにくの雨で皿倉山の頂上は霧で何も見えませんでしたが、山登りの経験がほとんどない彼らには、ケーブルカーの登山はよい経験だったようです。



20111005.jpg

2011年09月19日 月曜日|カテゴリー: 行事

第12回 体育祭 ※写真を追加しました

9月18日(日)に第12回 体育祭が行われました。
天候の心配もありましたが、全校生徒の思いが一つになって、無事開催することができました。
今年のスローガンは、『和衷協同 ~Heading for a brighter future~』。スローガンの通り、全生徒が一丸となって心と力を合わせ、ともに頑張り抜いた体育祭となりました。
また今年の体育祭は、東日本大震災で被災された方々に勇気と希望、そして元気を送ること、そして6学年が揃う最後の体育祭をより良いものにするため全力で取り組むことを目標にして競技に臨みました。

まずは、実行委員長を先頭に、力強く息のあった入場行進が行われました。


開会式後、東日本大震災で被災され方や復興のために頑張られている方々にエールを送るために、仙台城の移転を祝う席で、伊達政宗が石作り職人に即興で躍らせたと言う伝統あるすずめ踊りを披露しました。


<午前の部>


<午後の部>


総合結果は、優勝は黄ブロックでした。どのブロックも真剣に、そして相手を思いやって戦っていました。
この体育祭で、みんなが係・競技を通して様々な事を学び、成長できたと思います。このパワーを今後の学校生活に活かし、もっともっと良い学校にしていきましょう。

2011年09月16日 金曜日|カテゴリー: 行事

体育祭予行

9月15日(木)、体育祭の予行が行われました。
晴れ渡った空の下、18日の本番に向けて精いっぱい練習に励みました。


20110915.jpg

2011年08月25日 木曜日|カテゴリー: 行事

学術体験教室

8月24日(水)に3年生は、九州工業大学の情報工学部を訪問し、学術体験教室を行ってきました。班に分かれ各班、6講座の中から自分たちの興味・関心のある3つの研究テーマを体験しました。



一日で多くのことを学び・感じることができました。この貴重な体験を通して、物事に興味・関心を持って取り組む姿勢が身につき、今後、3年生がさらに成長していくことが期待されます。
←前ページ 4647484950515253545556