九州国際大学付属中学校

トピックストップ

月間記事リスト

『行事』カテゴリー記事リスト

2015年11月13日 金曜日|カテゴリー: 行事

チャレンジルーム

九国付中では、考査の前1週間に「チャレンジルーム」を行っています。
試験に不安を感じている生徒を対象に、1日1教科、全5教科のチャレンジテストを受けてもらいます。
わからなければその場で個別に教えてもらい、理解を深めていくという形なので、少人数での実施です。
授業中ではなかなか聞けないことも、ここではたくさん質問することができます。
いよいよ2学期の期末考査です!
チャレンジルームを活用して、がんばってください!

2015年11月12日 木曜日|カテゴリー: 行事,部活動

美術部 作品展示会

美術部の作品が渡り廊下に飾られ、賑わせてくれています。
見ているほうも楽しくなるような作品ばかりです。

20151112_1.jpg

20151112_2.jpg

20151112_3.jpg

20151112_4.jpg

2015年11月09日 月曜日|カテゴリー: 行事

入試説明会Q&A

先日開催した「九国プレ、入試説明会」のアンケートでは、いくつかご質問もいただきました。

Q 通学路はどうなっていますか?枝光駅までの徒歩のルートをありますか?この坂道を子どもたちが実際どのように通学しているのですか?

A 朝は、枝光駅から学校までのバスが運行されています。付属高校の生徒と一緒に利用しますが、最後の1便は中学生専用となっています。帰りのバスの運行はありません。枝光駅から学校までは「望玄坂」という歩行者用道路があります。上りは15分、下りは12分ぐらいあれば十分余裕もって歩けます。坂道を歩いて登下校するのは大変ですが、入学して友達ができると、一緒に話しながら歩く生徒を多く見かけます。



Q 一週間の学校生活の流れが知りたいです。

A 本来であれば、1日の校時表や週の流れは、パンフレットに記しておく必要がありました。ご指摘ありがとうございます。本校は、朝8:25までに登校、7時間授業を行い、16:35ごろに放課となります。 第1,3,5土曜は授業、第2,4土曜は休業日ですが、行事等の関係で、入れ替わることもあります。給食は実施していません。昼食は、弁当を持参したり、食堂で販売しているものを購入したりして、生徒全員揃って、食堂で食べます。


Q 子どもたちの学校での様子を報告する機会はありますか?

A 本校では学校での生徒たちの様子を、なるべく多く、保護者の方へ伝わるよう取り組んでいます。「学校通信」では、その時々の指導テーマを学校長の言葉でお知らせしています。「学年通信」は、体験学習や学校行事の様子を、生徒の写真等も載せてお伝えしています。授業参観は年に2回(1年生は1回)行っています。学期末に行う保護者懇談会、学年保護者会、保護者後援会「青風会」主催の懇親会を通して、保護者の方と教職員とでいろいろな情報が交換できるようにしています。特に1年生では、夏休み中に家庭訪問を行い、お家や地域での様子もお話しています。さらに、ホームページで、学校での様子が少しでも多く伝わるよう取り組んでいます。

20151109_g.jpg


Q 生徒が習得しやすいよう、先生方の指導の仕方も上手になっていただきたい。

A 生徒だけでなく、先生も一緒になって学ぶところが学校です。学習が得意な生徒もいれば不得意な生徒もいますが、みんなが新しい知識や技能を習得し、学ぶ意欲や喜びを感じることができるよう、私たち教職員は、常に研鑚していくよう心がけています。本校では、1,2学期末には「授業アンケート」を実施し、生徒から率直な意見を出してもらって、授業作りに生かすようにしています。さらに、研究テーマを設け、年に1回、全ての先生が研究授業を行い、互いに授業を参観し合いながら、授業改善・指導力向上のための研修を行っています。また、校内研修会にも取り組んでいます。本年10月には英語力をテーマに研修会を行い、全教職員が"英検3級"の問題に挑戦しました。



Q 説明会では「社会」と「理科」の先生の話を聞けましたが、「算数」や「英語」の話も聞きたかったです。

A 今回、入試説明会という企画のため、プレテストを行わない社会科と理科について、入試への学習アドバイスとあわせて、教科の指導方針をお話ししましたのでご理解ください。頂いたご意見は、今後の参考とさせていただきます。ありがとうございました。


先日の入試説明会では、在校生が自分の作文を披露しました。2年生の女子生徒が、自分の生い立ちを振り返り「将来は人の役に立てるような薬を開発したい」と夢を語りました。
それについて、説明会終了後、ある方から彼女へメッセージをいただきました。
    『 私は、あなたと同じ志をもって、薬学部に入学しました。
         Keep try!! Thank you for telling us your great dream!! 』

温かみのある励ましの言葉に勇気をいただきました。ありがとうございました。

2015年11月04日 水曜日|カテゴリー: 行事

朝のラーニング

3年生は10/27から「朝のラーニング」をスタートしています。
海外体験教室後の学年集会『決意の集い』での、「能動的な学習をし、自立した受験生になろう!」という校長先生のお言葉もあり、自由参加ながら多くの生徒が自学に取り組んでいます。

20151104_1.jpg


日々の積み重ねが大きな力となり、自信につながることでしょう。
まだスタートしたばかり。勝負のその時まで、頑張れ!3年生!

20151104_2.jpg
苦手教科克服のための自学です。

20151104_3.jpg
始業前の40分間。静寂の中、集中しています。


2015年10月31日 土曜日|カテゴリー: 行事

バイオリン部門 第3位入賞!

10月24日に北九州市立響ホールで、第69回全日本学生音楽コンクール北九州大会が行われました。
その大会に本校3年生の山賀聖太くんが出場し、バイオリン部門で見事3位入賞を果たしました。

20151031.jpg


山賀くんは「ずっと目標としていた大会だったので、結果を残すことができて嬉しいです」とコメント。
山賀くん、本当におめでとうございます!

2015年10月28日 水曜日|カテゴリー: 行事

夏休み 理科自由研究

本校では、1,2年生の夏休みの課題に、理科の自由研究があります。毎年優秀作品は、いろいろなコンクールに出品をして、今までに数々の賞をいただいてきました。しかし、出品できる作品の数には限りがあるので、実は校内には多くのすばらしい作品が残っています。これを理科の担当教員が、ただチェックをして終わってしまうのはもったいないと思い、今年度から生徒全員の作品を、自分たちで鑑賞する機会をつくりました。今回は先日の中間考査の日の放課後を利用して、理科室に展示して鑑賞してもらいました。
生徒たちは、同級生や先輩・後輩の作品をひとつひとつ手に取り、じっくりと見ていました。また、自分の作品を見られているときには、ちょっとはずかしいようでした。

20151028_3.jpg

20151028_2.jpg

20151028_1.jpg
優秀作品のコーナー 自分との違いは!?

20151028_4.jpg
吉田教頭先生も見に来てくださいました

優秀作品は、これから秋の学校見学ツアーや文化祭などで展示しますので、みなさんご来校の際には、ぜひご覧ください。

2015年10月26日 月曜日|カテゴリー: 行事

暴力団排除教育

10月20日(火)6時間目、中学2年生が視聴覚教室で暴力団排除教育を受けました。

福岡県警察本部の方からは、「甘い話で誘惑してくる人を信用せず、困ったことは必ず 信頼できる大人(保護者や学校の先生など)に相談するように」というアドバイスや、「軽い気持ちでのタトゥーや薬物への興味、先輩や彼氏の誘いが断りきれないことが被害を大きくする」などの実情をお話いただきました。

20151026_1.jpg


また、八幡東警察署の方からは身近な犯罪の例として、不審者被害にあった場合は「まず逃げる、その後110番通報をする、最後に保護者・学校の先生に知らせる」という手順が大切というお話をうかがいました。生徒たちは真剣に聞き入っていました。

20151026_2.jpg


2015年10月25日 日曜日|カテゴリー: 行事

九国プレ・入試説明会

10月18日(日)、九国プレと入試説明会が行われました。

受付や案内を手伝ってくれたのは1年生。
笑顔でしっかりがんばりました!

20151025_1.jpg

20151025_2.jpg


教室では小学生の皆さんが九国プレを受けました。
緊張した面持ちでしたが、実力を発揮できたでしょうか。

20151025_3.jpg

食堂では入試説明会が行われました。

先立って、1、2年生の作文の優秀者発表が行われました。

20151025_4.jpg

20151025_5.jpg


教頭先生からは、本校の学校説明が説明がありました。

20151025_6.jpg


そして、平成28年度入試の社会・理科の出題傾向について説明がありました。

20151025_7.jpg

20151025_8.jpg


最後に1年生全員による校歌「勇気の風」と、愛唱歌「響き渡るハーモニー」の合唱が披露されました。

20151025_9.jpg

20151025_10.jpg


九国プレは入試説明会で話された内容に、28年度入試対策のヒントが散りばめられています。
小学6年生のみなさん、勉強がんばってください!

2015年10月21日 水曜日|カテゴリー: 行事

大内義昭さん追悼コンサートに出演

10月18日、北九州芸術劇場大ホールにて、5月22日逝去されました大内義昭さんの追悼コンサートが行われました。コンサートは、大内さんとゆかりのあった音楽家、アーティスト、団体の皆さんで構成されており、大内さんの足跡と功績をたどり、追悼のトーク&ライブが行われ、本校を代表して2年生が校歌「勇気の風」を合唱しました。大内さんは、八幡大学附属高等学校男子部(現九州国際大学付属高等学校)の卒業生であり、私たちの校歌を作ってくださいました。

20150121_1.jpg
リハーサル中のようす

20150121_2.jpg
追悼のトーク・写真の紹介の場面


追悼のトークの場面では、音楽科の吉村先生が大内さんとの思い出を話しました。
・初めて校歌を手にした時、美しいメロディと素敵な歌詞に感激しました。
・開校式の時、マイクを持って新入生と一緒に歌ってくださり、聴いていた保護者は大内さんの優しい声、温かい人柄にとても喜んでいました。
・校歌が制作されてからの15年間、生徒全員がこの素晴らしい校歌が大好きでよく歌っています。
・校歌の歌詞は、やはり卒業生にしか思いつかない歌詞で、 "海までの坂道にふりそそぐ太陽 永遠の道標 風になりたい"の歌いだしの部分は、学校を出て望玄坂から見える素晴らしい景色が歌われています。
など。

20150121_3.jpg
追悼トークの後、生徒入場



コンサートの案内

頂いた入館パス


大内さん、校歌「勇気の風」は、生徒・保護者・教員みんな大好きです。素敵な校歌を作って頂き、ありがとうございました。私たちは、この歌をずっと歌い続けていきます。

20151021_6.jpg


2015年10月21日 水曜日|カテゴリー: 行事

【速報】海外体験教室⑨

オーストラリア滞在の最終日である今日は、地元の学校で、交流会を行いました。
地元の生徒と、スポーツや食事をしたり、またソーラン節を教えて一緒に踊ったりと、とても楽しい時間を過ごせました。

20150121_s1.jpg

20150121_s2.jpg

これでオーストラリアの全日程は終了しました。
これから、日本へと帰国します。
明日の午前11時にスペースワールド駅に到着予定です。
←前ページ 1516171819202122232425