2013年04月27日 土曜日|カテゴリー:
行事
今日は付属高校と一緒に火災を想定した避難訓練を行いました。6限目の授業中に非常ベルが鳴り、教室の窓を閉め、ハンカチを口にあてて、第一グラウンドまで避難しました。約2000人の生徒が一斉に移動をしましたが、どの生徒も真剣に動くことができたので、非常ベルから避難完了まで10分21秒でした。10分以内とはいきませんでしたが、消防枝光出張所の所員の方からも、「これだけの人数なので十分でしょう!いい避難だったと思います。」とお褒めの言葉をいただきました。
第一グラウンドでは所員の方から講話をいただきました。そこでは最近の災害事情や災害時の心構えなどをお話していただきました。そして「ご家庭でも、若い防災のリーダーとして、家族を引っ張ってください。」と言われました。
次に別の所員の方から消火器の使い方について説明をいただきました。「ピ・ノ・キ・オ」を頭に入れて消火器を使うことを学びました。
最後は実際に、代表の生徒が消火器を扱いました。火の上側を狙うのではなく、下を狙うといいなどのアドバイスをいただきながら、どの生徒も上手に消火器を扱っていました。
消防枝光出張所の所員の方々、大変お忙しい中、ご指導いただきありがとうございました。